

このステップでは、Microsoft Defenderのフルスキャンを実行する手順をご説明します。
1/10
画面最下部にあるWindowsのマークを右クリックし、表示されるメニューから「設定」をクリックして下さい。
2/10
設定画面の左側にある「プライバシーとセキュリティ」をクリックして下さい。
3/10
「Windowsセキュリティ」をクリックして下さい。
4/10
「ウイルスと脅威の防止」をクリックして下さい。
5/10
「スキャンのオプション」をクリックして下さい。
6/10
「フルスキャン」を選択して「今すぐスキャン」をクリックすると、スキャンが開始されます。
7/10
フルスキャンは時間がかかりますので、そのまま放置して下さい。
所要時間はパソコンのパーツの種類やデータ量などによって大きく幅がありますが、高速&小容量の場合は1時間ぐらい、低速&大容量の場合は数時間かかるとみて下さい。

スキャンが完了すると結果が表示されます。
上の見本はウイルスが見つからなかったときの例です。
検出されたときの例は次のStep4にて詳しくご説明いたします。
これでオフラインスキャン/フルスキャンの作業が完了しました。
次のステップでは、ウイルスが検出された場合の見本と駆除のやり方をご説明します。

Defender を使用。
通常のスキャンよりも強力な使い方を詳しく説明します。
まずはこちらをお試し下さい。

セーフティスキャナを使用。
ウイルスのせいでパソコンがまともに動かない/起動しないときにお試し下さい。

パワーイレイサーを使用。
無料ツールとしては最強レベルの感染確認&駆除方法。
※強力すぎるため取扱注意